 |
|
。。。しかし毎度のことですが、
前日遅くまでお出かけ準備にかかっていたため
京都についたのはかなり遅め。
まず宿にご挨拶して錦市場へやってきました。
なんとかまだお店は開いていました(ほっ)
でも、お目当ての「鰻巻き」は売り切れ(T_T)
残り福をもとめて市場をねりあるきます。
数の子、お造り、お酒などなどを仕入れて
年越しの準備です。
(ぬいぐるみの☆=園長にこる☆)
 |
|
|
|
 |
|
一旦宿に帰って着物に着替えて法然院の除夜会へ。
白砂壇には寿の文字と梅 あと何時間で新年ですね
 |
|
|
|
 |
|
普段は真の闇につつまれる静かな法然院ですが、
大晦日は除夜の鐘をつきにくる人々で
少しだけにぎわいます。
ライトアップされた明かりに
木々がうきあがって幻想的。
たくさんの方々が除夜の鐘をつくために
並んで待っていました。 |
|
|
|
 |
|
法然院は、最後の人が鐘をつくまで何人でも
つかせてくれるそうです。
老若男女がずらっと並びます。
地元の方もたくさんいらっしゃいます。
大晦日の風物ですね^^ |
|
|
|
 |
|
皆 祈りを込めてゆっくりと
除夜の鐘をついています。
心に響く
除夜の鐘 |
|
|
|
 |
|
ご住職様自ら鐘つき棒をわたしていました。
とても厳かな大晦日
 |
|
|
|
 |
|
無事鐘をついて宿に戻って。。。。
すでに12時は過ぎていました(^^;
あけましておめでとうございます。
☆の園長にこる☆の横にいるのは
本年元旦デビューの影武者人形
よろしくお願い致します(^^) |
|
|
大晦日は錦市場で買い込んだ数の子やお酒などを
まったりいただいて過ごすはずだったのに、
園長は飲みすぎて寝てしまって食べられませんでした(^^; |
|
|
元旦はへろへろで遅くまで寝てしまい(^^;
大急ぎで今年はじめての天使の里へと向かいました。 |
 |
|
園長にこる☆も影武者も朝から着物で里詣。
元旦の天使の里のロビーは
お正月を祝うドールとオーナーでにぎわっていました。
 |
|
|
|
 |
|
えるあさまとしぶい黒紋付がお似合いのナナ嬢
八坂猫の薔子ちゃんりぼんくらぶの紗月ちゃんと純ちゃん
お久しぶりにお逢いするみつたかさんちのブラウン君
いきなりお知り合いにたくさんお逢いしました(^^)
 |
|
|
|
 |
|
今日は霰?霙?
寒くて冷たいものが降っています。
でも、せっかくなので庭にでると
なんとなーくやんでしまうのですよね(・・)
ほんと不思議ですね
|
|
|
|
 |
|
工房前の梅の木には
たくさんつぼみがついていました。
春の花に先駆けて咲く梅の花が
楽しみですね^^ |
|
|
|
 |
|
天使の里工房は
SD10thAnniversary コーナーデザインコンペで
優秀賞を受賞されました^^
ドルパ20のウェルカムセンターを
そっくり再現したすばらしい展示です!
スタッフの汗と泪と努力の結晶が
栄えある優秀賞をGet(^^)
おめでとうとざいました!
案内してくれたドールは
ちゃーんと名札つけていましたよ
ちいさな携帯ストラップには
びっしりこまめバッチがついてました(笑)
10周年記念グッズ
園長にこる☆は携帯のボタンと
天使の里限定「こまめ杯」をお迎えしました。 |
|
|
|
 |
|
天使の里工房のお正月ディスプレイは宝船☆
お正月らしいですね~☆
ん 。。。?どこかでみたことありますよね? この宝船。。
あっ 先々月のディスプレイだった
海賊船じゃないかな!?
ドクター: ピンポーン☆ そのとおりです(^^)ニコニコ
やっぱり(@@; すごーい どんでんがえしの変化ですよ☆
|
|
|
|
 |
|
牛年にちなんだ(?)牛柄のこたつ布団にはいって
りぼんくらぶさま製のお雑煮をいただきます☆
お正月気分満喫させていただきました☆
|
|
|
|
 |
|
工房にいらっしゃったかわいい巫女さんと
お狐さまと記念に一枚☆
伏見稲荷におまいりしていらっしゃったとのことで、
ドールは狐耳のかぶりもの巫女さんのコスチュームに
鳥居も手作りされてきていました!
|
|
|
|
 |
|
蓮:お正月ですね~^^
藍:そうね。。。今年もはじまったのですわ
今年もたのしい年になるといいね
蓮園酒造のお酒持参の蓮と藍
純米吟醸 酔妃蓮
端麗辛口 出藍の誉 |
工房に電話があってカフェのお席が空いたと連絡をうけて
カフェへとやってきました。 |
|
|
 |
|
そこで、園長にこる☆の「☆」ぬいぐるみを落としたことに
気づいて真っ青になっていると カフェのスタッフが
「お待ちください^^☆をお持ちいたします」
とすぐ連れてきてくれました!
実は、落としてすぐ「☆」の落し物が館内放送で
流れていたそうです。。。(超ハズカシイッ)
みんな大爆笑されていたと(><*)
影武者人形はたもとにいたので無事でした(笑)
 |
|
|
|
 |
|
今年はじめての里詣のあとは
あずみさん、莉子さん、影武者、にこる☆で
晩御飯をご一緒しました。
新年を祝いつつ
今年のイベントなどをかたりつつ
楽しい元旦はすぎていきました。
|
|
|
|
Copyright(C)Ren-En since 2006 2009.1.7作成 |
|
四季綴りトップへ |
|
|
二日は京都 大原の里へ>>> |