 |
|
西日本最大の骨董イベント
京都大骨董祭
目の保養&お買い物に出かけました☆
出展ブースの多さに毎回目がまわりそうですが、
ようやくどのへんにどのお店があるのか
なんとなーくわかってきたかもです☆
|
|
|
|
 |
|
京都の桜は。。。。?
今日は円山公園の祇園枝垂桜に逢いにきました。
藍ははじめてのお花見をとても楽しみにしていたので
嬉しそうです^^
可憐な桜がとても綺麗。
もうじき夜の帳(とばり)が降りてきます。
|
|
|
|
 |
|
お店に灯りがともりはじめました。
白木蓮も満開。 |
|
|
|
 |
|
公園のわきのお店の縁台で一休み。
篝火もともりはじめましたね。
藍:『とても賑やかですのね!円山公園って(驚)』
|
|
|
|
 |
|
藍:『肌寒いけれどとても美しいですわ。。。』
桜便りでは5分咲きとのことでしたが、
紅枝垂桜以外はずいぶん咲きそろっています。 |
|
|
|
 |
|
蓮も花見についてきました
。。。。。が、すでに桜ダルマに変身してる(^^;
(2007の京都桜巡り参照)
桜ダルマ:『今年の桜も綺麗おすなぁ~♪』
(・・)なぜに京ことば!?桜ダルマよ
元気な桜ダルマはひとりでつっぱしり~☆
|
|
|
|
 |
|
ライトアップがはじまった公園は
いろんな屋台で大賑わい☆
たこ焼き あゆの塩焼き おでん~☆
(桜ダルマ大喜び)
 |
|
|
|
 |
|
ピンクのちいさな枝垂桜が満開。
|
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:『あれ、こよりがくくってあるやおへんか?』
桜の季節 ときどきみかけますv
|
|
|
|
 |
|
ライトアップされた円山公園の祇園枝垂桜
まだ満開ではありませんが、
とても綺麗☆
たくさんの方々がその姿を残そうと
写真を撮っておられます。
こちらの桜は先代佐野藤右門氏が残した桜。
見事な花を毎年咲かせてくれます(^^)
|
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:
『綺麗やなぁ。。。(^^)こんなに寒い夜やのに いっぱい花見してはるわぁ~☆
うちもお花見行ってみとおすのや~☆』
|
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:
『祇園さんにおまいりして ほないてみまひょ♪』
桜ダルマ暴走中~☆
|
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:
『辰巳大明神さんや
芸舞妓はんたちの信仰厚い神さんやし
うちも御参り☆』
妖かしの芸っていったい。。。(^^;
 |
|
|
|
 |
|
祇園白川の桜はだいぶ開いているようですね。
京都の川の流れはとても美しく
夜のライトに輝いています。
 |
|
|
|
 |
|
ライトアップされてとても綺麗~☆
皆立ちどまってカメラでぱちり!
|
|
|
|
 |
|
川面に面した特等席
おいしい京都の味に舌鼓をうつお客様たちv
こんなお花見も素敵ですね~☆
|
|
|
|
 |
|
お料理も格別な味わいになりそうですね^^
|
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:
『ええなぁ うちもあない特等席でお花見がしとおすなぁ~~♪』 |
|
|
|
 |
|
桜が招くのか、人の波は増えるばかりv
こんなに寒い夜なのにたくさんの人が
桜を愛でにきています☆
|
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:
『こないに綺麗な桜がまぶしゅうて うちもウキウキしてくるわ~^^』
すっかりお花見三昧の桜ダルマ。。。
|
|
|
|
 |
|
今宵の桜は花のトンネルのように続きます。
皆夢ごこち
寒さも忘れて桜に酔いしれているようですね
|
|
|
|
 |
|
今日は舞妓さんをたくさんお見かけしました^^
美しい桜に美しい舞妓さん♪
眼福~☆
なんでそんなに歩くのが早いの!?(笑)
 |
|
|
|
 |
|
桜ダルマ:
『いやぁ 綺麗やわぁ♪舞妓さん☆うちもいっぺん舞妓姿なってみとおすのや~☆』
。。。それ以上目だってどうする(^^;桜ダルマ
橋のたもとで外国人の女性に目撃されて
『Oh!beautifull charming♪』と声をかけていただいてしまった桜ダルマ☆
かなり気をよくしたみたいです(笑)
|
|
|
|
 |
|
紅枝垂桜はまだだったけど
円山公園と祇園白川の綺麗な綺麗な
夜桜をみることができてよかったね^^
桜ダルマ暴走のため、
藍はおいてけぼりになっちゃったみたいですね(笑)
|
|
|
|
 |
|
今年も綺麗に咲いた桜にあえてよかったね^^
それにしても誰かが晴れ女なんでしょうね☆
天気予報が雨でも晴れるよ。。。
ぼそっ |
|
|
|
ご感想をぜひ☆ |
|
|
 |
|
四季綴りトップへ |
|
|
素材提供 Kigen |