 |
|
初日は和風庭園 二日目は洋館をお借りしての撮影会。
この企画は、二日目の洋館を八雲さまが
「この洋館を貸しきって撮影会したいですね~☆」
とおっしゃって、みんなで借りたらできるなあ。。。 と
おもいたったのが発端で、
さらに、上司にもらった本からヒントを得て
立てた企画でした。
古きよき和の庭園へ向かいます。 |
|
|
|
 |
|
美しい庭園を見渡す古い建物の2階から見える東山。
今回の参加者様は 初日
にこる☆ 影武者
うさこさま かけらさま かんにゃさま ほくほくさま
たきさま ひろさま 莉子さま 八雲さま taekoさま
ほとんどが和輪メンバーとその知人なのですが、
初対面の方々も交流。。 ドールという共通の趣味が
垣根をとってしまうので、すぐうちとけることができます。
|
|
|
|
 |
|
今日はこちらの2階をお借りしての撮影会です。
2階からの風景も美しく、ときおり吹く風も気持ちよくv
良いお天気すぎて暑かったかも(^^;
 |
|
|
|
 |
|
お昼のお弁当は「田ごと」のお弁当「若菜」と「大福」
美しい折づめ♪お食事しながら自己紹介。
お食事がすんだらオーナー様方は
さっそくドールの仕度です。
仕度も楽しいんですね(^^)v
 |
|
|
|
 |
|
今回にこる☆は、大失敗をしでかしました!
せっかくの【和輪】の和風ドール撮影オフなのに
全員集合写真を撮るのを忘れました!!!
なんて抜けてるんでしょう(><)
少しずつ皆の写真を載せていきます。
蓮の右横から
ひろさまの翠(みどり)ちゃん
うさこさまの小夜子ちゃん
たきさまの月華(ゲッカ)ちゃん
かけらさまのアリアちゃん
みなさまこの日のために
とびきりのおめかし^^
素敵なお嬢様方を拝見して眼福です☆ |
|
|
|
 |
|
藍と一緒にいるのは
左はたきさまの白月(ハクゲツ)ちゃん
右は照葉(テルハ)ちゃん
|
|
|
|
 |
|
左より
莉子さまの紗月ちゃん
taekoさまのミミちゃん
蓮
|
|
|
|
 |
|
かけらさまのアリアちゃん
ヘルメスくん 艶やかです!
この装束をデフォルトにしてほしい!
 |
|
|
|
 |
|
照葉ちゃんの前は
アルフィリア邸 ほくほくさまの
白い不思議な3人
オーラを放ってます。。
|
|
|
|
 |
|
八雲さまの櫻子ちゃん
オーナー心づくしの衣装をまとったドール達
本日はとびきりの美しさで微笑んでいますね^^
今日の記念に皆さまに【和輪】から
ミニフォトフレームをプレゼント |
|
|
|
 |
|
すべてのドールたちをご紹介できなくて
すみません(><)
教訓
集合写真は必ず最初に!!(メモメモ) |
|
|
|
 |
|
ドールたちも和気藹々と遊んでいます。
そろそろ
お二階を拠点に庭園散策に行ってみましょうか^^
賛成~♪ |
|
|
|
 |
|
週末とはいえ、人はときおり訪れるのみ
しずかな庭園を皆、おもいおもいに散策しました^^
|
|
|
|
 |
|
1階では、お抹茶をいただくことができます。
さあ お散歩に出かけましょう♪
|
|
|
|
 |
|
撮影に夢中なオーナー達v
撮らずにはいられない。。。
 |
|
|
|
 |
|
足もとにふれそうなせせらぎ 飛び石
水を身近に感じるように設計された美しい庭園は
まるで別次元のようです。
 |
|
|
|
 |
|
風と水が織り成す交響曲が聞こえてきそうな
静かな和風庭園の昼下がりでした。。。 |
|
|
|
 |
|
京の雅を堪能して
和風庭園の撮影を満喫いたしました(^^)
朝8時にはどしゃぶりの雨が降っていたのに
11時には晴れわたるこの不思議
皆の祈りが届いたのですね^^
素敵な撮影会でした^^
|
|
|
|
 |
|
撮影会のあとはお宿へ移動して、
まずは荷物を置いてゆっくり。
広いお座敷にホッと一息。。。
夕食までの間歩いてすぐの錦市場や近所を散策。
日中の暑さを癒すべく冷たいものを皆でいただきました^^
 |
|
|
|
 |
|
夕食は皆で一緒に和気藹々と!
あっ さっき錦市場でみた
マツタケが。。。。(ちょっと違う)
お品書き
牛しゃぶしゃぶ 焼き松茸 土瓶蒸し なまゆば お造り
いちぢくの天婦羅 精進揚げ 茶そば などなど。。。
仕上げは松茸ごはん と水菓子
とってもおいしかったです^^
|
|
|
|
 |
|
夕食のあとドール達のパジャマパーティが開催されました^^
まずは、「いろはかるた」で いざ勝負☆
皆 わりと真剣です。。。 |
|
|
|
 |
|
何故真剣かというと、
一枚も札がとれなかったら、
恥ずかしい格好で写真を撮られる。。。
という罰ゲームがあるからなんですね(爆)
蓮と藍は、かろうじて1枚はGetいたしましたよ~☆
札には「花より団子」 と書いてあったとか
なかったとか。。。。(汗)
|
|
|
|
 |
|
ちびっこ乱入しました!
ウィッグも飛び交っておりますね!?
さすがにウィッグ投げにはいたりませんでしたか。。。
(爆)
|
|
|
|
 |
|
オーナーもドール達も
ほどよい運動をして眠くなってきましたね~☆
皆、今日のパジャマパーティのために
わざわざ寝巻きを新調されたり
マクラを仕立てられたり。。。
皆愛されています!ドール達。。。 |
|
|
|
 |
|
ちびっこはまくらにまみれて。。。。(笑)、

マクラ投げ大会はチビちゃんが集中砲火を浴び
終焉となりました☆
|
|
|
|
 |
|
オーナー達は
一日の疲れを癒す大浴場へ
伊右衛門プロデュースのお茶風呂でした☆
明日もまだまだ撮影会
体力充電して
明日に備えましょう!
|
|
|
|
 |
|
明日も楽しみ^^
ドールもオーナーもワクワク
京都の夜はすぎていくのでした。。。
近日アップ
京都撮影お泊りオフ 2日目に続く☆
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
四季綴りトップへ |
|
|
|