へ戻る
5月5日  白薔薇侍の鎌倉行脚  
5月4日のドールズパーティ17を終え、端午の節句にちなんで蓮園一行は鎌倉を訪れました。
前回、桜の花に誘われて妖怪桜ダルマに変化した蓮。
今回も、薔薇の香りで白薔薇侍に変化!武士の故郷、鎌倉行脚レポートです。
  


拙者  白薔薇侍と申す。

薔薇の香りとともに目覚めた
武士の時代から旅してきた侍でござる。





薔薇の香りで白薔薇侍に変身した蓮。

端午の節句、武士の故郷 鎌倉へやってきました。

鎌倉は 1192年 源頼朝が鎌倉幕府を開いた
武士の故郷。

おりしも端午の節句5月5日。

どんな旅になりますやら。。。



武士の故郷鎌倉より拙者を呼ぶ声があり、
はるばるやってきたでござる。


まずは武家の精神のよりどころ 鶴岡八幡宮に
お参りするでござるよ。


なにやらたくさんの参拝客でにぎわってござるなぁ!


たくさん露天もでておるな。。。(よだれ)



白薔薇侍ってやはり誰かと同じく
食いしん坊なんでしょうか。。。ぼそ



大鳥居をくぐると東西に池があるな。

東は
源氏池 西は平家池と申すのか。 
ふむふむ 趣のある池じゃのう。

夏には紅白のハスも咲くのか。 

お!綺麗な杜若が咲いておるぞ。




今日は菖蒲祭が催されてござる。

無病息災を祈願した舞いが奉納されるのである。

菖蒲「尚武」(武を尊ぶ)と
通ずるのでござるな。




雅楽の音色が雅やかじゃ!!

美しい
綾錦でござるなぁ〜☆





新緑が美しいでござる。

鶴岡八幡宮は、美しい自然とともにある宮でござる。






樹齢千年を越す大銀杏や
緑の木々や花にかこまれているのでござる。




ふっとい幹でござるなぁ〜☆



。。。おっ!?
剣の修行にいそしむ子供たちがおるでござる!
本日は試合の日か?


拙者もまぜてくれ☆

頼もう〜〜!!







今日は菖蒲祭り奉納剣道大会が
催されておりました。

元気な子供達が日ごろの修行の成果を競い、
熱気あふれる道場です。

さて 次はかつての征夷大将軍
源頼朝公の墓前に参るとするか。


たくさんの墓参り客がおるぞ!

さすが鎌倉殿。





この階段の上に頼朝公の墓所があるでござる。

いざ まいろう!


国の史跡に指定された源頼朝の墓所。

大倉山中腹にある高さ2メートルの石の塔は、
1779年 頼朝公の子孫である
薩摩藩主島津重豪公により移転建立されました。





鎌倉殿
さらなる武運を賜りたまえ。。。。

拙者 修行に精をださねばならんでござる!




。。。。。。。。。。。。。



。。。。。。『兄上』。。。。。。



えっ!? 白薔薇侍あなたいったい!?


鶴岡八幡宮の神苑は
牡丹が盛りを迎えておるらしいでござる。

どれ ひとつ花を愛でるでござるよ。




風流に蛇の目傘がさしかけてあるでござる。

和傘というものは美しい造形でござるな。

牡丹の花にお似合いでござる。

この牡丹庭園にはさまざまな種類の牡丹が
約2500種類も植えられておるそうな。


薄紅色の花びらが美しいでござる。

たくさんの牡丹が真っ盛りを迎えているでござる。



まだまだつぼみもたくさんあるでござるよ。





この白い牡丹はひときわ立派でござる。


赤 白 黄色 色とりどりでござるな☆





緑があれば信号。。。(違)

牡丹園の中から池が見えるでござる。

おや 白い鳩がたくさんおるな。

白旗大明神だからか!?



名残惜しいが、そろそろお暇するでござる。


参道の帰り道、なにやらよいにおいが
するではないか!


なに!?
最強のラーメン!?

腹が減っては戦はできぬ!

ひとつ 頼も〜〜〜う!!


拙者 2種類の味のたれの
つけめんを頼むでござる!


はじめて食す つけめん。。。


うぅむ 美味でござった(^0^)


このラーメン屋は、ちぢれ麺でござるな。

なかなか美味でござる^^

大将、かたじけのうござった。
m(__)m


鎌倉は骨董店が多いのでござるな。

店先の金魚が情緒でござる。












さて、次は鎌倉。。。といえば
大仏を拝みにゆくでござる。


江ノ島電鉄に乗っていくでござるよ♪




白薔薇侍、江ノ電に乗る(・・)。。。。

GWなので、ものすごい人・人・人!
2両編成の江ノ電寿司詰め状態☆

乗るのに一苦労しました!





大仏様への参道沿いには
たくさんのお土産ものやさんがずらりと並びます。



おっ!洋剣ではないか!
かっこいいでござるな♪

ひとつ 頼も〜〜〜う!!




おっ ここには拙者にぴったりサイズの
手水鉢が!




。。。。。。。。。これは花器だと思う☆

白薔薇侍、 寄り道しまくり。。。(^^;


高徳院(こうとくいん)
鎌倉大仏は。。。やはり人でいっぱい。


国宝の銅造阿弥陀如来坐像

尊いお姿拝顔つかまつり
恐悦至極でござりまする


胎内見学もできるのですね。

蓮華座におわす姿を
じっくりと。。。


あれに見えるは蓮(ハス)か?



は。。。蓮(ハス)?!






『。。。しゅるるるるる。。。』


『あれっ!? 蓮はなぜここに!?
ここはどこ!?

なんで大仏様が!?○×ж☆#!?

ひょっとして奈良!?』



。。。(^^; 蓮をみてひきもどされたか?
おかえり 


奈良じゃないし(爆)
やはり鎌倉の旅を覚えていないようですね。

我にかえった蓮の手元に
残ったのはお土産の数々☆

・洋剣
・弓
・お手玉
・江ノ電バスチョロQ
・大仏殿の数珠
・大仏根付
・ロケットペンダントトップアンティーク
・ドールサイズのシェイクスピア豆本
・超ミニサイズテディベア
・くない
・刀
・鎌倉彫のこっぽり

・・・・・・武器多し(^^;

・・・・買い物マニアか!?白薔薇侍
薔薇とともに現れ
蓮とともに去っていきました☆
◆着用ウィッグ ANGELRING様
Web拍手Bottanご感想をぜひ☆ トップページへ
素材提供:薔薇素材

Copyright(C)Ren-En since 2006