 |
|
|
最初に 「はっ」 とするほど
綺麗な色にほれぼれ☆
春らしい梅の柄の着物。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
如月の寒空に梅一輪のあたたかさ
ベレー帽とマフラーを合わせてみました。 |
|
|
|
|
 |
少し毛足のあるマフラーは、花のモチーフのピンで留めて
|
|
|
|
|
|
 |
帽子は帯と共布で。 ちょっと梅干に見えないこともないかも |
|
|
|
|
|
 |
戦前の、娘さんたちが長い袖をひらひら。。。
楽しんで着物を着た そんな時代をおもいながら
|
|
|
|
|
|
 |
帯飾りは着物の色に併せて
影武者が組み紐で細工しました。
帯締は花の七宝焼モチーフと京組みひも
|
|
|
|
|
|
 |
帯はお太鼓結び。
ドールの着物をつくりはじめて
まもないころの作品なので
いろいろ思うところありまくりです(汗
精進!精進! |
|
|
|
|
|
 |
花の色は うつりにけりないたづらに
|
|
|
|
|
|
 |
かの頃にも おなじような馥郁とした香りで
咲いていたのでしょうか
そろそろ春が待ち遠しい梅小町 |
|
ご感想をぜひ☆ |
|
|
|
へ戻る |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|