 |
|
毎回あまりにもブース設営に時間の余裕がないため、
今回ビッグサイトに近い宿に変更しました。
結果は大成功で、行きたいところは徒歩圏内、
海の下をくぐらずにビッグサイトに行ける(重要)
駅から近い。。。と、文句なしのロケーション!
しかも撮り鉄にはたまらない場所だったり(笑)
宿滞在も楽しく過ごしました。

|
|
|
|
|
|
今回の園長の着物は漣のように浮き立つラインが水紋のような
大好きな葵が渋めの色使いでちりばめられたアンティーク。
帯留は前日銀座で影武者が探してくれました。
葵の葉っぱみたいなハートの細工と不思議な色の石。
単衣の揚柳の銀とおし入りの羽織。
 |
同じく銀座でお迎えしたロイヤルブルーの
ストローハットを合わせました。
|
 |
|
|
|
|
 |
|
朝8時前にはビッグサイト到着
なんとディーラー受付開始前に到着しましたw
(はじめてだとおもう!)
サクサクと設営をすすめ。。。たハズが、
やはり仕上がったのは開場してしばらくしてから。。。
さらに、まだこまかいセッティングが残っていたため
ブース内で内職していると、はやばやと最初の
ゲストがいらっしゃっいました。
|
|
|
|
 |
|
蓮園のブースは【夏のメイドカフェ】
新入りの服部くんがふんぞりかえってお客を務めていました。
黒絽と夏絽の縦使いのミニメイドコスチュームの
ロゼ、藍、蓮にかしづかれるおやじさま☆
こちらは和傘コーナーの影武者人形
京都の和傘工房 『日吉屋』の和傘に
ドールの和装小物などなど
ニューアイテムもありまーす☆
 |
|
|
|
 |
|
今回は【和輪】のゆりゆり工房さまとコラボの
カフェスイーツを各種取り揃えました。
蓮園オリジナルのさくらんぼ入りソーダ水をはじめ
ミニパフェ、カキ氷、蓮園オリジナルたこ焼きパフェもあります♪
|
|
|
|
 |
|
おとなりの『白銀+雪』のちびっこ達
かわいいパジャマやミニボタン
ちびっこワールド炸裂していました。
 |
|
|
|
|
|
そのおとなり 『ももいろうさぎ』さん
今回は3ディーラー合体で参加しました。
シックな街着風の着物とビーズ作家直伝の簪、
オリジナル帯締など
いずれも素敵なパッケージなのは、ももいろうさぎさんならでは。
 |
|
|
|
 |
|
今回なぜか夕方までブースを離れられなかったのですが、
お友達がたくさん訪ねてくださいました。
籐椅子がちょうどゲストをお迎えするのに
ぴったりのシチュエーション☆
遊びに来てくださった
ゲストのお写真をご紹介していきますw
ちびっこのお世話をするメイド
ちびエリーゼちゃん(幼のの)はいなせなハッピ姿で祭満喫中
|
|
|
|
 |
|
お嬢様に仕えるメイド
かつぶしさんちのりりかちゃんいらっしゃい!
おひさしぶり♪ゆったりしていってくださいね^^
ソーダ水どうぞ♪
ひさしぶりに逢えてうれしいなっ |
|
|
|
|
|
お姫様に仕えるメイド
リノちゃん(ののフルチョイス)は
お姫様みたいに豪華なドレスに身をつつんで
遊びにきてくれました。
|
|
|
|
 |
|
しんのさんちの銀さまは
京都ドルパ7の蓮園の着物ドレスで
遊びにきてくれました(^^)
たこやきパフェ おいしいよ?
銀さま「。。。。(^^;」 |
|
|
|
|
|
桐原さんちの葛埜さん(沖田くん)
お久しぶり^^
お嬢様がお忍びでパーラーへ。。。 な雰囲気w
藍とおそろいの着物お似合いです♪ |
|
|
|
 |
|
そうこうしているうちに
メイドさんがいなくなったね。。。orz
パペットワイアーズから
遊びにきてくれたお嬢さんたち
給仕してくれるメイドさん不在で
ちょっと困惑していました(汗
午前中にメイドさんたちの制服と
おやじさまの夏単衣は
お迎えいただいてしまいました
ありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
お着替えして一息!
AS2さまのお嬢様はMIKEYさんメイクの
ワンオフさんw
蓮園の着物ドレスをお召しいただいて
遊びにきてくださいました。
とおりかかったMIKEYさんに
写真撮っていただきました^^わーい!
(前日銀座でMIKEYさんに面が割れてたにこる☆(^^;) |
|
|
|
|
|
みつたかさんちのオルタさんもメイドスタイルで
|
|
|
ようやく蓮と藍をつれてドルパ会場を廻れたのはもう夕方
大急ぎでマーケットをまわりました。 |
|
|
|
 |
|
豪華で重厚な童話館さまの展示
|
|
|
|
 |
|
こちらのヒロインは女王様
ドラマチックな展示を拝見してため息! |
|
|
|
 |
|
実はご近所だったのにやっと逢えた
snow'sroomのみなさん |
|
|
|
 |
|
いつもおぐしが美しい彩花さまのお嬢様方
二人ともシックなお色の着物をお召しでした。 |
|
|
|
 |
|
のるるの着物さまの『龍馬セット』は
早々に完売だったそうですw |
|
|
|
 |
|
七草千草さまのお隣は二度目
今回ちゃむり発見! ドレス着てますね!
岡山のドールズサンクチュアリ参加予定だそうです
 |
|
|
|
 |
|
永久薔薇園のエテルナさまにひさしぶりにおめにかかれてうれしかったです!
エレガントな展示素敵でした! |
|
|
|
 |
|
籠の鳥のりんりんさんのロマンティックドレス
素敵なストローハットが印象的でした。 |
|
|
|
ボークスステージイベントを観る暇もなく
ワンオフモデルもお迎えされてしまった!
大急ぎで展示もまわらなきゃですよ!
今回の展示はLet's Enjoy Tokyo!
なんだけど時間がなくてエンジョイできるかどうか(汗汗 |
|
|
 |
|
ホテルからちょっとだけ見えた東京タワー
よいしょっと おのぼりさん気分☆
蓮も藍も東京タワー初めて見ましたね~ |
|
|
|
|
|
藍:
「大好きな銀座だけど、
園長と影さまだけいっつも遊びにいってずるいですわね。。。」
蓮:
「ほんとほんと! プンプン!!」 |
|
|
|
 |
|
こまめちゃんクレープでも食べよう!
今日も楽しかったね(^^)
|
|
|
|
 |
|
藍:
「雷門も今度行ってみたいですわ」
園長:
「いろいろいってないとこあるね!今度いこうね!」
|
|
|
|
 |
|
なぜかあっというまに時間がすぎてしまった
ドルパ23でした。
たくさんの方にご訪問いただき、
ほんとうに嬉しかったです。
お世話になった皆様
ブースに遊びにきてくださった皆様
蓮園の着物ドレスをお迎えくださった皆様
ほんとうにありがとうございました! |
|
|
|
|
|
>>帝都遠征ドルショ篇へ |
|
|
>>ドルパイブPetitレポへ |
|
|
|
東京ドルパ23 皐月 Copyright(C)蓮 園 2010.5.13作成 |
|
四季綴りトップへ |