へ戻る
1月11日(日)大晦日・新年の京都
2009の大晦日から新年にかけて、蓮園の皆で京都を訪れました。。
四条から錦市場、除夜の鐘つき、初詣。。。今年も年初より京都にお世話になります。
ご注意:半分くらいまでドールは登場しません☆
京都で大晦日を迎えるのは2回目。

蓮園の皆は除夜の鐘をつくべく
京都へと向かいました。

高島屋で買いたいものがあったので寄ってみたら
本日は6時閉店(;;)がっかり


ウィンドウディスプレイはすっかり新春モードで
華やかな振袖姿のマネキンさんたちで
華やかでした^^

今年の大晦日は寒さが厳しくて
風花が舞っていました。


ひょっとして元旦は積もったりするのか!?

スノータイヤでない蓮園号は
ちょっとビクビクです(汗


まずは宿に蓮園号をおいてご挨拶すませて
錦市場へと買出しに向かいました。

まずは錦天満宮にお参り。

今年一年ありがとうございました(^^)


境内には豊富な京都の地下水「錦の水」が
湧き出しています。





大晦日の錦市場は大賑わい。


外国からの訪問も多く、いつもにぎやかな市場が
ひときわ活気を増しています。




でっかいまぐろの兜に尻尾。。。


じつはにこる☆はまぐろの目玉とかほほ肉大好物☆


。。。ってこんなものを買ってどうする!


棒鱈も豪快に吊られてました!


市場では大晦日〜新年の食料を調達。

     
    昨年の錦市場買出しは
時間的に遅すぎて
すでに時遅し。。。という感じでしたが、
今年は間に合いました〜


年越しそばならぬ年越しうどんを食べて
暖をとりました。


にこる☆は梅しそたまごとじ
影武者は鳥塩うどん

京都のおうどんのだし汁は
ほんのり薄味で味わい深いのでした。



買出しがすんで八坂さんに大晦日の
おけらまいりの人々にまざって
一年間京都にお世話になった御礼の
お参りにいきました。


さすがに大晦日の八坂さんは
たくさんの人で賑わっています。




朮火(をけら火)をいただく方々で活気溢れる八坂さん


どうぞ2010もよろしくお願いします(^^)




和菓子ミュージアム
京の祭礼と行事より
>>
をけらまいり


いったんやどに戻ってから
除夜の鐘をつきに真如堂へと向かいました。


事前に調べた道をのぼっていくと、
どこまでも真っ暗な参道が続いていました。。。


ええっ。。。ここを上っていくのか!?

真っ暗すぎて怖くてしばし凍りつく
園長と影武者(汗


すぐそばのお宅から人が出てきたので
「真如堂への道」を訪ねると、
ここまっすぐ上っていくようにいわれました。。。


ほっ。。。 地元の人がそういうなら間違いないだろう
ってことでおそるおそる階段をあがりました。
今宵は寒くて月明かりも少し青白く
明け方には部分月蝕がみられるそうでした。


シーンとした大晦日の真如堂



はじめておとずれる真如堂


立派な塔が建っていました。



ドラマチックな風情でした。。。


除夜の鐘つきに集まった人々にまざって
並びます。


こちらはきっかり108つを
4〜5人で一緒につくのです。

立派な大きな鐘楼

鐘の音もおごそかに

ごぉぉぉ〜〜〜〜〜んん。。。。


なんと!お坊さん方は親切にも
鐘をついてる姿をカメラで撮ってくれるんですね!

なんて親切なんだろう!


影武者とにこる☆は
ちょうど『88』の鐘をつきました。
末広がりで縁起がいいではありませんか^^
わーい!


鐘をついたあとはかがり火で暖をとりました。

外国人の方が多いのは、さすが京都です。


煩悩を除夜の鐘で払って
かがり火で燃やしてしまいましょう〜〜☆

茶所で振舞われるお薬湯をいただきました。
ニッキの香りがしてあったまりました〜☆

そうこうしているうちに108つの鐘がつかれて
大晦日の行事も終わり。


真如堂の大晦日は
おごそかに過ぎていきました。
新春あけましておめでとうございます!





お宿の朝食をいただく
古い日本家屋は
いつも落ち着いたたたずまいで
大晦日〜お正月と
過ごさせていただいています。


本年も何度かお世話になります。


宿のご主人にもご挨拶をすませて
今年もどうぞよろしく。。。


ちびののが代表でご挨拶
    寒いけれど、澄んだ空気の朝

日差しいっぱいのよいお天気


お庭に出て撮影させいただきましたv
     

宿の庭には冬の実のなる木が
お正月らしさを演出してくれていました。


朝食をゆっくりいただいて
新年あけましておめでとう^^



新年の朝は明るくよいお天気

本日はこれから天使の里へ向かいます。
     
    元旦の霞中庵訪問


お友達からメールで
「今日は3時閉館だよ〜」と聞いて
あわててやってきました!


あやうく、ついたら2時 とかになるところでした(汗



和装のゲストが今年は多いようです☆

ドール達も和装の子がたくさんいました。


里のスタッフにご挨拶して
今年初めての天使の里

【和輪】のフォトコンテストのチラシも
たくさんくばらせていただこうとスタンバイ☆
     
    里にはたくさんお知り合いが訪れていました。



みんなで新春の記念撮影はい!ポーズ♪



昨年の蓮園のWebShopでご縁をいただいた
(右のツインテールのお嬢様 
お名前も「はすの」さんといいます)
これまたご縁の深いオーナーさまにも
再会してとても嬉しかったです^^


天使の里は本当に
ドール達のふるさとだと心から嬉しくなりました。
     
   

良いお天気!

お日様いっぱいのお庭
     
   

庭師のおじさんの丹精こめたお庭も
お正月のために格別に綺麗です。


今年もたくさん遊びにきたいですわね^^

     
   


工房にご挨拶にきたら、
和装のお嬢様方がたくさんいらっしゃいました。

早速ご一緒に新年の記念撮影に
まぜていただきました。
     
   


里のドクターにご挨拶して
工房の撮影スペースでも記念に写真を
とらせていただきました。


     
   


本館の展望室に召喚を受けて
蓮はドールの食べ物バトルに参加

本日のお題はやはりお雑煮ですね。


展望室には里神社がしつらえてありました。


薔子ちゃんとさつきちゃんが
おいしそうなお雑煮とおぜんざいを
いただいているので。。。
     
   
蓮:おいしそうなお餅ですねえ♪



さつきちゃん:あっ こぼれるこぼれるっ




薔子ちゃん:(汗)
     
   


蓮:お餅いただいちゃいました♪

。。。。強奪したのではないのか?!



ともあれおいしいものをいただいて
にっこりの蓮
     
   


藍は我関せず。。。(・・)



藍:やれやれ。。。年初からやはり。。。。
  蓮ってば(−−)
     
    おっきな鯉さんいっぱいいるね!

ちびののはウィンドウ越しに
鯉にご挨拶


     
   

今年もいっぱい遊びにきたいね^^
天使の里



お年玉もらってご機嫌な
ちいSOL君も一緒に記念撮影☆


里の元旦は
いっぱいお友達にあえて
とっても楽しかったね^^

     
    新年2日

今年は寅年。。。ということで
鞍馬へやってきました。

天狗の里鞍馬
なぜ鞍馬。。。なのかは後ほどに
     
    京都の北 鞍馬寺にお参り。。。


っと、見えているのは山門で、
これから九十九折の山道を
てくてくとひたすら登っていきます。

(ドール二人連れて)
     
    なぜお山を登ろうと思ったのかは、
やはり2010の干支が虎だったという
ことが大きな理由。。。だったようです



毘沙門天王千手観世音菩薩、護法魔王尊の三身一体のご本尊を「尊天」と称しておまつりしているとの byWiki



牛若丸(源義経)が修行をした地として
あまりにも有名ですが、
霊力にあふれたパワースポットでもあります。




いざゆかん 650万年前に
金星から降り立った魔王様に
逢えますでしょうか。。。?
     
   

ご本尊の一人である毘沙門天のそばに控えるのは虎。

阿吽の虎のお出迎え。
     
   

お山の霊気をあびながら
おまいりの行脚へと


すさまじいスピリチュアルスポット
鞍馬(汗



一歩一歩ふみだすごとに
お山の空気が体内を浄化するようです。
     
   
延々と続く階段 階段 階段。。。。
坂道。。。坂道。。。


うぅぅ

お正月から修行しているみたいです(汗




しかも、前日までの寒波で
雪がたくさん残って激寒
     
 
ケーブルカーで登ろうとしたのですが、
とてもとても満員で受付の方に
にっこり笑って

「お年寄りに譲ってあげておくれやすなぁ
よろしゅうおまいりやす(^^)」

。。といわれて徒歩でてくてく
登ってきたのでした。

     
    やっとのことでたどりついた
鞍馬寺の本殿金堂
三位一体のご本尊がいらっしゃいます。

お正月なのでたくさんの人がお参りしていました。



でも、まだ魔王さまのおわす
奥の院までは遠く。。。
     
   
ここにも虎さんがお迎えを!

シマシマ模様がユーモラスな
虎でした。
     
    お参りをすませて再びてくてく。。。

少し開けた場所に出ました。


も、もう体力そろそろ限界。。。か!?
     
   

杉の根っこが地面に露出している木の根道。

雪が降り積もって不思議な光景が続きます。


もう少し下れば大杉権現というご神木が
あるそうですが、今の装備では
ちょっと危険(汗つるつるすべるし!



少し開けている場所で
休憩することにしました。


近くには源義経 縁の史跡などもありました。
     
   


わあ!雪ではないですか♪


蓮はひさしぶりに雪をみて
大喜び☆
     
   

寒い。。。ですわね(・・;


お山の霊気もあわさって シンシンと冷えてます。。。

     
   

天狗がすまうという鞍馬のお山


しまった。。。
武器を忘れてきました
せっかく天狗さまに武道指南していただける
チャンスだったのに!
     
   


今年はじめての雪をみましたね(^^)
     
   


お山に霊気をいっぱいもらった蓮と藍。
2010年もどうぞよろしく!




魔王殿には力尽きて
たどり着けませんでした
またいつかリベンジを!
     
   

行きはツライが帰りは。。。

ケーブルです!


九十九折の山道をケーブルで
帰りますよ〜
     
     な、なるほど

行きしな係りの方が
「お年寄りに譲ってあげて」といった
意味がわかりました!


ケーブルなら5分でお山を下れるのでした。
(^^;;;
     
    奥の院にはたどりつけませんでしたが、
ドールと一緒に初詣ができました。

よしとしませう☆


鞍馬駅 風情があります♪
いつか乗ってみたいな
     
    冷えた体をあっためるには
あったかいものを食べよう!ということで
お茶屋さんに入って
にしんうどんとかやくうどん!


帰り道の温泉につかって温まって
帰りました。


2010もたくさん京都に来れたらいいね!
Copyright(C)Ren-En since 2006   2009.2.24作成 四季綴りトップへ