 |
|
季節の花をいつもまとって鎮座している太陽の塔ですが
どんより曇り空の下、つんつんした後姿。
ひさしぶり!
|
|
|
|
 |
|
ゆったり水をたたえた心字池
曇り空にも緑がきれいv
今日もたくさん亀とか鯉とか鳥 etc.が遊んでます。 |
|
|
|
 |
|
今の時期、菖蒲田が綺麗だというので
歩いていくと、蓮池がみえてきました。
あと少ししたら美しい花をさかせるために
準備中の蓮池
人もまだ少なくシンとしています。
|
|
|
|
 |
|
にゅっ☆
今日は影武者人形もついて来ました
。。。。背負ってるのは何かね(^^;
|
|
|
|
 |
|
花菖蒲田にやってきました。
紫 白 黄色
満開の株、これからの株 まちまちだけど
ここの花菖蒲たちがこんなにたくさん咲いてるのを
みたのはじめてかもしれません。
いつもこの花の時期は
なぜか花に逢えずにいたのに今年は
こんなにたくさん咲いててくれました☆
わーい!! |
|
|
|
 |
|
たくさんの花菖蒲が
ここにも。。。あっちにも☆
『綺麗ですわね。。。。』
久しぶりの万博
紫の花は藍の好きな色なので嬉しそう☆
|
|
|
|
 |
|
薄紫の花がたくさん咲いています
 |
|
|
|
 |
|
橋の上に立った藍より少し背が高い?
すぐそこに花が咲いて
美しい水辺の風景を愛でながらお散歩
|
|
|
|
 |
|
かすかにかえるの鳴き声も聞こえたりして。。。
|
|
|
|
 |
|
『美しい造形ですわね。。。』
花は自然の造った芸術のひとつですね!
よい香りがあたりに満ちていました。
|
|
|
|
 |
|
今満開の花は二番花を整えて
次々と花を開く準備中のようでした。
|
|
|
|
 |
|
今日のお供のひとり ロゼ
ひょっとしてロゼは万博はじめてだったかな
|
|
|
|
 |
|
毎回なにかしらの花が迎えてくれる万博の庭園
満開の花菖蒲田にとても癒されました☆
|
|
|
|
 |
|
。。。影武者も花が好きなんだね(^^; わかったよ |
|
|
|
 |
|
意外に身軽な影武者人形
次はどこに行く?
『そろそろ薔薇を観にいきましょう。。。』
春薔薇が満開のはず |
|
|
|
 |
|
大きなお姉さんたちの撮影が一段落して
ようやくるいも出してもらえました
薔薇観にいく前に
ちょっと待って! |
|
|
|
 |
|
るいの楽しみ
お池にきたら必ず鯉が寄ってきてくれます。
主の巨大錦鯉からカラフルな鯉軍団が
大きな口あけて遊びにきました☆
売店で鯉のごはん買ってくればよかったね!
|
|
|
|
 |
|
さつきも満開
春を彩る花たちは
いろとりどり
|
|
|
|
 |
|
もみじには種子がいっぱい
赤いプロペラが緑の中からにょきにょきいっぱい出て
かわいい風景☆
花が咲いてるのをいつも見逃してしまうなあ
 |
|
|
|
 |
|
薔薇園にやってきました☆
春薔薇が満開の平和の薔薇園は
よい香りに満ちています
|
|
|
|
 |
|
不思議に薔薇がよくお似合い!? |
|
|
|
 |
|
昨年古川庭園の薔薇にあえなかったロゼですが
今年は万博の薔薇に逢えてよかったね!
|
|
|
|
 |
|
いろんな薔薇にご挨拶して
毎年元気にたくさんの花房をつけてくれる
白いつる薔薇
|
|
|
|
 |
|
赤いたくさんの花びらに埋もれるように
|
|
|
|
 |
|
大輪の薄いピンク
花は精一杯咲ききって
花びらがたくさん地面を埋めるように落ちていました。 |
|
|
|
 |
|
クリーム色の大きな花
あまりにもたくさん種類があって、
名前をひかえてくるのを忘れました(^^; |
|
|
|
 |
|
清楚な貴婦人のような薄紫の薔薇
|
|
|
|
 |
|
今年は藍に花菖蒲を
ロゼに薔薇を堪能してもらえてよかったね^^
|
|
|
|
 |
|
るいと影武者は
便乗して楽しんでるし(笑)
|
|
|
|
 |
|
ちびっこ るい
気をつけないと、薔薇に埋もれてしまいます |
|
|
|
 |
|
毎年綺麗な花を咲かせてくれる薔薇
次は秋までお休みなさい
|
|
|
|
 |
|
ドールとともにおいかける四季の花
|
|
|
|
 |
|
今年の春も
とても綺麗だったね^^ |
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)Ren-En since 2006-2009 2009.6.6作成 |
|
四季綴りトップへ |
|
|
|