 |
|
よい天気にめぐまれて
ゆれる青い稲穂が綺麗☆
名古屋までの一時間たらずの新幹線
車窓からの風景を楽しみつつ
ワクワクドキドキ☆
今回前日教室に参加されていた
お友達のももいろうさぎさんと
待ち合わせです。
お久しぶりにお逢いするのが
とても楽しみ^^ |
|
|
|
|
|
偶然ホテルが同じだったので
ホテルで待ち合わせて
アンティークのショップにいったり
晩御飯をご一緒したり。
お土産にお手製のくまさんをいただいた
ちびのの
わーい! おそろいのくまさんやお土産
ありがとうございます♪
影武者は最終電車で名古屋入り間に合いました!
よかったよかった。。。 |
|
|
|
|
|
翌朝JR名古屋へむかう途中でみかけた
マクドナルドのコーヒーガール☆
暑いけどがんばってました!
時間があれば飲みたかったな~
マックの¥0Coffee(笑) |
|
|
|
|
|
会場のポートメッセなごやに到着!
帝都ほどの人の波ではなく
まったりとした雰囲気の会場
さー がんばって設営しないと!
|
|
|
|
|
|
いつもどおりカウントダウンとともにはじまった名古屋ドルパ
たくさんのゲストが訪れていました。
この盛況ぶりは
ひさびさの名古屋ドルパだからですね!
|
|
|
|
|
|
名古屋ドルパに持っていったのは
蓮園の'09秋コレと浴衣。
今回のディーラーカットと
フライヤー&ポスターは薔薇
 |
|
|
|
 |
|
蓮園のブースはこの暑い中ですが
すでに秋コレ展示です。
ノースリーブの着物ドレスに
レースのアームカバーとヘッドドレス、帯飾り
共布の薔薇モチーフで飾りました。
(けして忍者衣装にあらず^^;)
園長も薔薇の銘仙と薔薇の兵児帯

|
|
|
|
 |
|
サイドブースには薔薇柄の浴衣と
日吉屋の和傘
影武者人形 和傘販売員姿が板についてきました(笑)
いつもの帯飾り、髪かざり
そしてNewアイテムは。。。。
 |
|
|
|
 |
|
蓮園のオリジナルピンバッチです☆
蓮園マニアにしかわからない!?
イラストとか(笑)
でも、お友達から 『園長のは?』 『あのシーンは?』
とするどくつっこみがはいりました(爆)
年末にはさらに種類が増えてる予感☆
ヤマネ師匠や髷武者とか意外に人気でした(笑)
|
|
|
|
 |
|
お友達の しんの様が亜美ちゃんを連れてきてくださいました。
さっそく浴衣のモデルに拉致☆
立ち姿が素敵です~vv
綺麗なおねえさん♪
亜美ちゃんパワーでなんと
浴衣は現物の展示も2種類だけだったのに
3種類 5着完売しました!
亜美ちゃん モデルお疲れ様でした!
|
|
|
|
 |
|
今回設営はすんなり時間に余裕もって
会場を迎えられました^^
たくさんお知り合いがたずねてくださり
とても楽しかったです!
れむさまの愛娘 リノちゃん 和着物ドレスでいらっしゃいました。
オーナーの愛を一身にうけていました^^
|
|
|
|
 |
|
こちらはかわゆい素顔をキュートな
猫帽子でかくれちゃってますが
みるくTさまのエリーちゃん(幼のの)
帽子と着物 とてもお似合いでした^^
今度は素顔でも遊びにきてね!
|
|
|
|
|
|
AS2さまはかわいいちびちゃん二人つれて遊びに立ち寄ってくださいました。
蓮園ピンバッチにつかまってしまい、
二つお迎え。
完全にネタアイテムとしてご用意していた
ピンバッチですが、
いがいと好評にお迎えいただき
とても嬉しかったです^^
|
|
|
|
|
|
ら様のらすかるクン
うーん かわいいよっ(^0^)
いつもお土産ありがとうございます!
今日はら様にお預かりしたものを
無事渡すことができてちょっとホッ(^^; |
|
|
|
 |
|
ひさびさに目撃しました 猫のバロン
お連れのオーナーさまにお願いして
お写真とらせていただきました。
オーナーさまいわく、
こういったモデルの仲間がほかにも出てくれたらいいのに
とおっしゃっておられました
重社長! よろしく!
雰囲気あるなあ!バロンさま
|
|
|
|
 |
|
今回の目玉 ドルフィーオーナーズエキシビジョン☆
お友達も参加予定だったので
見に行ってきました!
力作がいっぱい並んでいました~☆
全部は写せませんでしたが、
一部ご紹介していきます。
|
|
|
|
 |
|
幼っ子バンド演奏中☆
ドラマーもいらっしゃいますね!
ちびっこだけどカッコいい! |
|
|
|
 |
|
エレガントな黒と白のドレスが印象的なお二人
とっても素敵なドレスでした~☆
素敵素敵(><)
|
|
|
|
 |
|
流し素麺争奪戦☆by東京少年
ボークスサイトのリアルタイムレポートも飾っていましたv
莉子さまの力作ですv
なんとこの流し素麺は
次夏の【和輪】オフにお貸しだしくださるとのこと
ありがとうございます(^0^) |
|
|
|
|
|
力作いっぱいのエキシビジョン。
また次回も楽しみです! |
|
|
|
 |
|
今回しまったことに
天使のすみかブース、限定ブースなどを
廻る時間がありませんでした(汗
午前中から昼、どたばたしてしまって
なんだか時間が過ぎるのが早かったです(汗
結局いつもドタバタしている。。。かも(汗 |
|
|
|
 |
|
はなやかなワンオフブース
綺麗な水銀燈にシンディ etc.
ボークスブースはこの他は廻れませんでした(><)
次回東京はもっと廻りたい~☆
次はディーラーさま巡りの旅に出ました。 |
|
|
|
 |
|
とってもとっても素敵なアンティークドールのような
ディーラーさまブースです☆
おもわずいっぱい写真とらせていただきました!
 |
|
|
|
 |
|
ゆりゆり工房&ドールズキッチン様のおいしいブース
いつみてもおいしそうvv
【和輪】のフォトコンテストにも
協賛していただいてますv
 |
|
|
|
 |
|
いつも楽しみにしている永久薔薇園のエテルナ様のブース
ひさしぶりの, のえちゃん!
クラシックなドレスがとてもお似合い
とってもかわいいです!
シルクの薔薇をありがとうございました!! |
|
|
|
 |
|
薔薇園のおとなりは りんりんさまの籠の鳥
こちらもいつも素敵なブース
楽しみにしているのです~(><)
|
|
|
|
|
|
AngelRingの看板をもって宣伝中の
S乱坊さまの薔薇乙女たち 綺麗です^^
オーナーはエプロンにはあるだけの
ドルパディーラーバッチつけておられました
でもって、蓮園のバッチも追加されました(笑)
店長のみさまはいつもお忙しそうで
今回お話できず すみません(汗
 |
|
|
|
 |
|
『俺』 オーラ発信中の超カッコいいお兄さま達
Men's達かっこいい! |
|
|
|
 |
|
お友達の美華咲さまの 『樹幻夢』様ブース
ちびっこペアがかわいかった^^
|
|
|
|
 |
|
West-End-WorksのD.B.さまのブースにて。
素敵な地●少女Tシャツをお召しになっておられたので
お写真お願いしました。
にこる☆はSD同人誌5冊セットGetしました♪ |
|
|
|
|
|
緋色の月蝕&ヘルズキッチン 様
あでやかな緋色の月蝕さまコーナーは和装のかわいい子でいっぱい |
|
|
|
 |
|
雰囲気のある和風ブース発見
おもわずお写真をお願いしました!
|
|
|
|
 |
|
いつも【和輪】でお世話になっている
のるるの着物さま
のるるさま ひさしぶりにお逢いできて
うれしかったです^^
今回、のるるさまでにこる☆は
あるものをGet
それは。。。
いずれ明らかに(笑) |
|
|
|
 |
|
またまた素敵な和風ブースが!
大人でしとやかな和装のドール達
今回は和風なブース中心に
フォトコンテストのお知らせをお渡ししていきました。
|
|
|
|
 |
|
ドルパも佳境にさしかかり
重田社長のスピーチにも熱がこもります。
あー今回もとても楽しかった!
ボークスの皆様
お疲れ様でした! |
|
|
アンケート用紙とか書くのすっかり忘れて
ドルパは終了
ほんとに楽しかった!
あっというまの一日でした(^^) |
 |
|
帰りは名古屋駅周辺で
りぼんくらぶの莉子さまと一緒に
ゆっくりごはんでも食べてかえろうということになり
名古屋駅へ。
シャチホコのシュークリーム発見☆
(笑) |
|
|
|
 |
|
名古屋といえば
ういろうやら、ミソカツやら、ひつまぶしやら
おいしいものがいっぱい。。。ってことで
晩御飯はミニひつまぶしセットです。影武者は味噌カツセット。
ミニひつまぶし お刺身と鳥刺し、ポークサラダごまドレッシングつき
ミニとはいえ侮れぬ(^^;かなりのボリュゥムでした!

|
|
|
|
|
|
楽しかった名古屋ドルパ
お世話になった皆様
遊びにきてくださった皆様
蓮園の着物をお迎えくださった皆様
お土産を届けてくださった皆様
フル稼働のボークススタッフの皆様
ほんとうにありがとうございました!
イベントは準備中はほんとに
逃避したくなるけれど、
終わってみるといつも感謝と充実感でいっぱいになります☆
また来年の夏も
ドルパに参加できますように!
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)Ren-En since 2006-2009 2009.6.30作成 |
|
四季綴りトップへ |