 |
|
天気予報は土、日とも雨/曇り
しかし背に腹は変えられぬ。。。
夏らしい風景。。。ということでベイエリアへやってきました。
|
|
|
|
 |
|
観光遊覧船「サンタマリア」が停泊する北港。
しかし、あいにくの曇り空
藍:「どうみても夏らしい空じゃないですわねぇ」
蓮:「わー♪ あれは朱印船ですか?蓮も乗ってみたいなぁ」
(いつの時代!?)
空はどんより厚い雲で覆われて、どうみても梅雨空ですね
|
|
|
|
 |
|
夏らしさを演出するため、6月では時期尚早の
浴衣を着せられた蓮と藍。
蓮はおかまいなしですが、藍は気に入らない様子。。。
藍:「浴衣には少し早いのでは?ぷんすか☆」
透けない単衣。。。あんまりないんだよね。。。ぼっそり☆
まあまあ、ぷんぷんしてないでせっかく天保山まで出張ってきたし、
海遊館へ入ってみようね。
最近新しくジンベイザメとイトマキエイを迎えて
大賑わいの海遊館。
|
|
|
|
 |
|
エントランスで記念撮影。いつもの早ワザで(笑)
蓮:「お魚いっぱいです~♪」
藍:「大きな水槽ですわね」
とってもひょうきんなエイがいました(笑)
 |
|
|
|
 |
|
海遊館には環太平洋火山帯に棲む
いろんな生き物がいます。
あざらしは泳ぎ疲れてお昼寝中
 |
|
|
|
 |
|
蓮:「園長と影武者さまがいます~♪」
。。。。。違うだろっ(^^;;
 |
|
|
|
 |
|
蓮:「お魚屋さんではみかけない子達ですねぇ~(よだれ)」
「食っちゃだめっ」
 |
|
|
|
 |
|
尻尾の立派なエイが優雅に泳いでいます。
お隣には最近仲間入りしたイトマキエイが
 |
|
|
|
 |
|
蓮:「うわージンベイザメさん おっきい☆」
|
|
|
|
 |
|
藍:「本当に大きいですわね。。。」
大水槽の中は魚たちのサンクチュアリ
|
|
|
|
 |
|
ひさびさに2匹そろったジンベイザメくんたち
たくさんの仲間と一緒に優雅に泳いでいました。 |
|
|
|
 |
|
美しいカタクチイワシの群れ
(^^) |
|
|
|
 |
|
ユーモラスなお魚も。
たくさんの生き物に逢ってとても楽しかった!
いつものように閉館まで楽しんで帰りました☆
 |
|
|
|
 |
|
2日目も朝から雨。
「今日は撮影無理かなぁ」と思っていたら昼から雨が上がる。
今日は別のベイエリアへ出動予定です。
てくてく歩いていると朝顔の生垣や柿の実を発見しました。
そして近所のせせらぎの広場に目がとまり。。。
 |
|
|
|
 |
|
影武者:「これ、いいかも(・・)」
園長:「にやり(^^)」
蓮:「水遊びできそうですねぇ~☆」
藍:「すべってころぶからおやめ。。。(^^;」
|
|
|
|
 |
|
蓮は2日目のロケにもぜんぜん元気!
|
|
|
|
 |
|
次は南のベイエリアに撮影場所を移してのロケ。
|
|
|
|
 |
|
大阪市の帆船「あこがれ」がいつもは停泊しているのですが、
本日は航海に出ているみたい。
蓮:「ざんねーん☆」
|
|
|
|
 |
|
クラゲや魚が悠々およいでいます。
でっかいアジがぴょんぴょんはねてました!

|
|
|
|
 |
|
パームツリーが植わっていたり、雰囲気のある場所が多数。 |
|
|
|
 |
|
蓮:「わあ!楽しそう!」
たくさんのコスプレイヤーさん達がいます
。。。しかし何のコスプレかわかりません(汗)
よくみると柵に錠前がついているんです。
カップルが永遠の愛を願ってここに鎖をつけていくのかな?
|
|
|
|
 |
|
撮影しているとドールをつれたかわいいオーナーさまが
いらっしゃいました。すかさずフォトコンテストをご案内☆
撮影もひととおり終わり、カフェでひとやすみ。。。
すると雨が降ってきました。。。。
撮影してる間は雨ふらなかったのに! |
|
|
|
 |
|
南のベイエリアをあとにして、前回のチラシ同様に
神社でも撮影してみよう、ということになり、
近場の神社へ立ち寄りました。
緑が綺麗な「お田植え神事」がすんだ神田
 |
|
|
|
 |
|
うさぎに縁起のある神社です。
|
|
|
|
 |
|
苔むしたご神木は長い年月 この地を見守ってきました。
蓮:
『蓮よりずっとお年上ですね ご神木』
それは ものすごく年上だと。。。おもう(^^;
|
|
|
|
 |
|
切り株に「木くらげ」発見!!
蓮:「ふわー。。。もののけ姫みたいです おいしそう♪」
神様の杜のきのこは食べちゃダメですっっ!!
|
|
|
|
 |
|
以前こちらの舎には神馬がいらっしゃったのですが
今はお年をめして馬場で静養中とか。
かわりに像にごあいさつ☆
|
|
|
|
 |
|
参道にかかる太鼓橋を背景に。
この神社のシンボルでもある赤い太鼓橋は
梅雨の風景にすっかりとけこんでいました。
夏祭りやお正月の折には、たくさんの参拝客が渡ります。
藍:
「なんだか落ち着きますわねぇ」
蓮:
「ほんとに静かでよいとこですね~」
雨だから人が少ないんですが(^^;
ほんとは平日でも参拝する方は絶えません。。。
|
|
|
|
 |
|
雨雨の二日間でしたが、
なんとかチラシに採用できそうな写真はとれたかな?
蓮:
『おつかれ様でした(^^)』
どの写真をフォトコンテストのチラシに使うかは
出来上がってのお楽しみに^^ |
|
|
|
 |
|
それにしても、撮影が終わったのを確認するとともに
あっというまに雨と雷。。。。
やはり蓮は晴れ。。。以下くりかえし(笑)
|
|
|
|
 |
|
二日間お疲れ様でした!
一足先に夏を先取りしたね^^
これで夏のお出かけは無しでオッケー!?
蓮、藍:「なわけないでしょっ!!(^^#)」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご感想をぜひ☆ |
|
|
 |
|
四季綴りトップへ |
|
|
|
|
|
Copyright(C)Ren-En since 2006
2008.6.25作成
|