 |
|
今回、蓮園のカレンダーをつくって持ってきました。
2007年 いろいろな場所でロケをして
それぞれの季節の写真を載せた蓮園の集大成。。
すべて2007年度撮影した写真です☆
たくさんロケに行きました~☆
 |
|
|
|
 |
|
【花色の宴(はないろのうたげ)】と銘をつけた
蓮園の展示ブース。
『色とりどりの花の衣をまとってお正月をお迎え』
そんなイメージでコーディネイトしてみました。
8:00に入場して、ぎりぎり10:00になんとか設営
まにあいました(><) ぜんぜん勝手がわからず、
忘れ物もあったり、段取り悪くてヒヤヒヤ(汗)
両隣のブースのディーラーさま方は、
とっても手馴れた感じでサクサク設営。(すごい!)
開場してすぐにお客様がいっぱいきたり
ドール誌の取材がはいったりとお忙しいご様子
蓮園はやっとの思いで設営、
しばし放心でぼー。。。としていました(汗)
今回は園長、影武者着物でゲストをお出迎えです。 |
|
|
|
 |
|
販売物は着物セット4つ
・躑躅(つつじ)色花づくし
・紅い菊白い菊
・蒲公英(たんぽぽ)色
・青い梅紋
セット内容は
・長着・長襦袢・帯・帯留め付き締め・帯揚げ
・花帯飾り・共布髪飾り・花髪飾り
・共布紐・木綿テープ・羽毛ショール
そのほかはカレンダー、髪飾りなど。
 |
|
|
|
 |
|
お友達がたくさん訪れてくださいました(^^)
初ディーラーで緊張の蓮園も
しばしホッとひといき。。。。
今回フルメンバーでモデルにかりだされた
蓮葉姫も最初緊張の面持ちだったようですが、
やっと和んだ表情にみえます(^^)
|
|
|
|
 |
|
関西でおなじみのお友達、
東京のお友達
たくさんのご訪問ありがとうございました^^
蓮園メンバーはというと、
ずっとモデルでたちっぱなしで
どこにも遊びにいけなかったです(^^;
|
|
|
|
 |
|
最初にお迎えいただいたのは
『青い梅紋』。
訪問着風に柄あわせがうまくいったので
渋いイメージにまとまった一枚です。
なんとその後、別の方がモデル着用分を
ご自身のシンディの為に。。。と
お迎えくださいました!
あっというまに青い梅紋
完売しました(嬉)(^^)
|
|
|
|
 |
|
次にお迎えいただいた
『躑躅(つつじ)色花づくし』。
このお着物は園長にこる☆が
一目惚れした逸品です。。。
アンティークならではの
華やかな柄ゆき。。。
季節の花が咲き乱れる
華やかでいてシックな花文様。
このお着物の良さをじかにご覧いただいて、
気に入っていただきお迎えいただけて、
とてもとても嬉しかったです^^
躑躅色、紅い菊白い菊、蒲公英色の3つは、
着物の色をひきたたせる為に
長襦袢と帯揚げは黒でそろえています。
|
|
|
|
 |
|
園長が席をはずしているうちにお迎えされた
『紅い菊 白い菊』。
こちらも華やかでつややかな菊が描かれた
アンティークならではの綺麗な柄ゆきです。
無事お迎えされて蓮葉姫も嬉しそう(^^)
お迎えされたあと、これもまた
モデル着用分もお迎えいただきました。
当初モデル着用分は販売予定していなかった
ため、共布髪飾りや共布紐がまにあわず、
ドルパ終了後お送りすることになりました。
素敵なお嬢様のお正月晴れ着へ。。。と
お迎えされてとてもうれしかったです☆
|
|
|
|
 |
|
蓮園の隠し子(?!)真紅(笑)もモデルに
かりだされました。
やわらかな手触りのつややかな蒲公英色の
明るい花紋でモデルをつとめました。
イベント終了まじか、そろそろ片付けようか。。。
というとき、『蒲公英色』もお迎えされました!
ほんとうに嬉しかったです☆
しかし、セットに帯を入れ忘れてしまい、
大慌てしてしまいました(@@;
お迎えいただいたA様、
ご連絡ありがとうございました☆
|
|
|
|
 |
|
少しだけお知り合いブースの様子を
撮影させていただきました。
b.b.pさまの暖炉の居間をイメージした
展示ブース。
壁にはセピアのポートレートがたくさん♪
ニットのマフラーを大、小ふたつ
お譲りいただきました♪ |
|
|
|
 |
|
ヴィクトリアンな永久薔薇園様ブース。
薔薇園の天使たちは今日も美しい笑顔でした。
園長にこる☆は今回も布花コサージュを
お譲りいただきました。
先日にこる☆は薔薇園4周年の記念プレゼントに応募して特別な薔薇もいただいてしまいました☆(^^)

|
|
|
|
 |
|
シックな和装ブース
彩花さま
割烹着がかわいい♪☆
プロの和裁師のお仕事ならではの
綺麗な着物の数々。
華嬢達のお屋敷の鴇華嬢様も
モデルを務めておられました。
|
|
|
|
 |
|
総刺繍がすばらしいMadam.K様の
訪問着振袖。
他もすばらしい振袖ばかり。。
今回も素敵な展示でした^^
|
|
|
|
 |
|
藍月様の華やかな展示。
ビビッドなオリジナル屏風が素敵な
お正月演出v
素敵なモデルの方々はいつもクールビューティです☆
|
|
|
|
 |
|
今回初ディーラー参加の余裕の無さで
あっというまに終了してしまったドールズパーティ18。
準備に苦しい思いもしましたが、蓮園の着物は
すべて素敵なお嬢様にお迎えいただき、
それをふっとばすような喜びをいただきました。。。
蓮園の着物をお迎えくださった方々
ありがとうございました。
・・・・・・・・
今回の戦利品☆
永久薔薇園様の布花コサージュ
b.b.p様のニットマフラー
吉祥天女様 ヘアアクセサリー
琢磨呂様より 敏感肌用石鹸
他、お菓子などいただいたのですが、
食べてしまいました(笑)
たくさんの方々におあいできてとても嬉しく
楽しいイベントでした。 ありがとうございました(^^)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご感想をぜひ☆ |
|
|
 |
|
四季綴りトップへ |
|
|
素材提LittleEdenn |