 |
|
夏のお休み真っ最中ということもあり、
駐車場は車でいっぱい!
太陽の塔は緑の木々で夏の装い。 |
|
|
|
 |
|
夏のハス池の住人たちは皆元気。
ガーガーさんたちは羽づくろい。
トンボもパートナーを探しに忙しそうです☆
 |
|
|
|
 |
|
ハスの葉はいまが盛り。青々とみずみずしい葉を
広げていました。
万博のハス池の葉っぱはとても大きな葉が
いっぱいいっぱい繁っているのです。
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
白い冠のような花を見つけました☆
まるで女王様の冠みたい!神々しい白いハス。。。

|
|
|
|
 |
|
夏の樹を彩るネムの花が盛りを迎えていました。
次から次へと花を落としては、新しいつぼみを開いて
ぽとぽとっと落ちるさまが可憐で
いっぱい拾ってしまいました(笑) |
|
|
|
 |
|
今年の大きくて鮮やかなハスの葉っぱ。
早起きすれば、この葉っぱで象鼻杯をいただくことが
できるのですね。。
|
|
|
|
 |
|
ネムの花をのせてみました。
緑にピンクの花びらが映えてとても綺麗に映ります。
|
|
|
|
 |
|
今年は手の届きそうなところに
ハスの花がさいていなくて、
池にうかんだ花びらをせめてあつめたり。。。
|
|
|
|
 |
|
春には花を咲かせてくれていた椿が
夏には実を結んでいます。
なんてすずなりになっているんでしょう(汗)
 |
|
|
|
 |
|
池をのぞきこむと、池の住人の錦鯉たちが
おしあいへしあい寄ってきます。
そ、そんなによってこられても
ごはんはないんだけれど(汗)
万博の池には、無数の立派な錦鯉たちが
棲んでいるようです。
影さんは、いっぱい集めてから
『わっ!!!』っと脅かすのが大好きらしいです(笑)
|
|
|
|
 |
|
槿(むくげ)の花も盛り。。。
夏の花で彩られた万博公園 |
|
|
|
 |
|
今年は桃色のハスの花が満開に開いているところには
あえませんでした。。。
早起きできなかったため、
昼にはつぼみはしぼんでいたんですね。。。 |
|
|
|
 |
|
そのかわり白いハスの花がたくさん
迎えてくれたのです。 |
|
|
|
 |
|
それはそれは
とってもみごとな白いハスの花でした^^
|
|
|
|
 |
|
来年はどんなハスが咲くのでしょう?
同じハスは二度とは咲かないけれど、
その年ごとにすばらしいハスに出会える万博の池は
蓮園の故郷そのものなのでした。 |
|
|
|
ご感想をぜひ☆ |
|
|
 |
|
四季綴りトップへ |
|
|
++花素材mayflower++ |